『しあわせな結婚』キャスト予想!阿部サダヲ×松たか子に加わる実力派は誰?

2025年7月にスタートするテレビ朝日系の木曜ドラマ『しあわせな結婚』。

主演は阿部サダヲさんと松たか子さん、脚本は大石静さんという超豪華布陣で、早くも注目を集めています。

しかし、現時点(2025年5月)で明かされているのは【主演の2人だけ】。

追加キャストはまだ発表されていません。

この記事では、これまでの情報や大石静作品の傾向をもとに、出演が予想される俳優陣を考察していきます!

この記事でわかること
  • 2025年夏ドラマ『しあわせな結婚』の最新情報
  • 主演・阿部サダヲ×松たか子以外のキャスト予想
  • 登場しそうな人物像の考察
  • 大石静作品から見る配役の傾向
  • SNSの反応や予想の声
目次

『しあわせな結婚』 現時点の公式情報

  • タイトル:しあわせな結婚
  • 放送:2025年7月スタート/毎週木曜21:00〜(テレビ朝日系)
  • 主演:阿部サダヲ(原田幸太郎 役)、松たか子(鈴木ネルラ 役)
  • 脚本:大石静
  • 監督:黒崎博、星野和成、楢木野礼
  • プロデューサー:田中真由子、森田美桜、大古場栄一

『しあわせな結婚』にはどんな役柄が登場しそう?

まだあらすじの詳細は少ないものの、いくつかのキーワードから想像できる人物像があります。

物語の構造から、こんな役どころが登場しそうです。

あらすじによると…

  • 幸太郎(阿部サダヲ):数々の無罪を勝ち取る敏腕弁護士
  • ネルラ(松たか子):突然出会い、すぐに結婚した謎の女性
    • しかし彼女には“とんでもない秘密”がある…

ここから想定される役は以下の通り!

  • 幸太郎の法律事務所関係者(同僚、部下)
  • 裁判相手・検察側の弁護士
  • ネルラの過去を知る人物(元恋人、家族)
  • マスコミ・記者・医療関係者
  • 主人公夫婦を取り巻く友人・隣人など

『しあわせな結婚』のキャスト予想【演技派&話題性を兼ねる候補】

ここからは、これまでの傾向や過去作品のキャスティングをもとに、実際に出演しそうな俳優をピックアップしてみました。

あくまで予想ですが、

ありそう!

と思える顔ぶれを揃えています。

✔ 演技派・中堅俳優枠

大石静作品には、物語の軸を支える“実力派の中堅俳優”が必ずと言っていいほど登場します。

特に、法廷ものや家族の秘密を扱うドラマでは、主人公と対峙したり、影響を与えるキーパーソンとして重要な役どころを担うことが多いです。

  • 田中哲司
  • 柄本佑
  • 岸部一徳 or 古舘寛治

田中哲司

重厚感と陰のある演技に定評があり、

冷静で淡々と話す中に“闇”をにじませる役

では右に出る者がいません。

法廷ものでは検事や裁判官、あるいは黒幕的存在としての起用が多く、大石静作品との相性も◎。

「実はネルラの過去を知るキーマン」なんて展開もありえそうです。

柄本佑

若手ながら深い役作りに定評があり、

ミステリアスなキャラクターや“読めない男”を演じさせると光る存在

松たか子との共演経験もあり、ネルラとの因縁を感じさせる役にも合います。

弁護士事務所の若手同僚、もしくは過去に繋がる意外な関係性などで登場しても不思議ではありません。

岸部一徳 or 古舘寛治

どちらも

「何を考えているかわからない大人」役を演じさせたら抜群

の俳優です。

岸部一徳さんなら、主人公の恩師や法律事務所の所長といった重鎮ポジション。

古舘寛治さんなら、逆にちょっと不気味な隣人や、ネルラを監視する人物なども似合いそうです。

作品に“ひとクセ”加えるキャスティングとして期待したいところです。

✔ 若手注目株

ドラマの中で“動かす側”の若手ポジションも見逃せません。

大石静作品では、新人やブレイク目前の俳優に重要な役を任せることも多く、ここでのキャスティングが話題になるケースも。

今回も注目の若手から何名か起用される可能性は高そうです。

候補として挙げたいのはこちらの3名。

  • 岡山天音
  • 坂東龍汰
  • 目黒蓮(Snow Man)

岡山天音

繊細で不器用、でも芯がある…そんな役を演じさせるとピカイチ。

ネルラに興味を持つ記者役、あるいは被告人や証人などでストーリーに波紋を広げる役もハマりそう。

大石作品の“静かなる狂気”枠として、はまり役になるかも?

坂東龍汰

存在感のある演技と、若さゆえの危うさが魅力。

事件の鍵を握る若者、ネルラの過去を知る人物、あるいは裁判に巻き込まれる当事者など、複雑な役どころで輝く俳優です。

テレ朝のサスペンス系でも経験があり、起用の可能性は十分。

目黒蓮(Snow Man)

もし起用されれば

話題性は抜群!

『silent』や『トリリオンゲーム』で見せた多面性のある演技力は、大石作品でも活かせるはず。

大人びた知的な役、あるいはネルラに惹かれていく若者役などが考えられます。

アイドル起用に慎重なテレビ朝日ですが、深夜枠を経験済みなのでチャンスはありそうです。

✔ 女性キャスト予想

物語に厚みを加えるうえで、“主人公の影”を感じさせる女性たちの存在は欠かせません。

大石静さんは、

女性同士の心理戦や姉妹の確執など

を描くのも得意としています。

ネルラ(松たか子)と関わる女性たちのキャスティングには、特に注目したいところです。

この枠では、次の女優たちに注目しています。

  • 木村多江
  • 鈴木保奈美
  • 奈緒 or 上白石萌歌

木村多江

不穏さや哀しみを内包した役が似合う木村多江さん。

ネルラの過去を知る“元家庭教師”や、“失われた母親像”など、影のある役どころでの出演が予想されます。

少ない出番でも強い印象を残せる、貴重な存在。

鈴木保奈美

大石作品のキーパーソンとして抜擢されることも多く、

知性と毒のバランスが魅力

幸太郎(阿部サダヲ)の過去の恋人、あるいはネルラを追うジャーナリストなど、いずれにしても“場を制圧する”強い女性像が似合います。

奈緒 or 上白石萌歌

2人とも

“現代的で芯のある若い女性”

を演じさせると説得力があります。

ネルラの妹、あるいは過去に助けた女性、あるいは裁判に関わる若手弁護士など、物語の明暗を分ける存在として登場してほしいところです。

大石静作品の過去傾向もヒント!

キャスト予想に深みを持たせるためには、脚本家の

人選のクセ

を見るのも大事なポイントです。

これまでの代表作を軽く振り返ってみましょう。

大石静さんといえば──

  • 『大恋愛』…戸田恵梨香×ムロツヨシの純愛
  • 『セカンドバージン』…鈴木京香×長谷川博己の禁断の愛
  • 『ディア・シスター』『家売るオンナ』なども代表作

恋愛×社会×サスペンスが融合した人間ドラマが得意。

だからこそ、表と裏の顔を演じ分けられる俳優が起用されやすいです。

SNSでは“じわじわ注目”の声も?

放送開始はまだ先ですが、X(旧Twitter)ではすでに少しずつ反応が。

特に

松たか子さんが主題歌を歌うのでは?

という予想が広がっており、音楽ファンからも期待の声が上がっています。

今後、予告映像や追加キャストが発表されれば、さらに注目が集まりそうです。

放送阿部サダヲさんと松たか子さんといえば、これまで舞台や映画でも数々の共演を重ねてきた名コンビ。

特に、

映画『ジヌよさらば ~かむろば村へ~』(2015年)

では“夫婦役”で共演しており、本作では約10年ぶりに再び夫婦を演じることになります。

演技力はもちろん、セリフの間や表情の呼吸がぴったりと合う2人。

脚本・大石静×主演・松たか子の組み合わせに、阿部サダヲさんが加わることで、どこか温かくも不穏な空気が漂う作品になる予感です。

まとめ

  • 『しあわせな結婚』は、今夏最も注目されるドラマのひとつ
  • 阿部サダヲ×松たか子×大石静という鉄壁布陣
  • 追加キャストはまだ未発表!=予想記事に価値あり!

正式発表があり次第、この記事も更新予定です。

📌あなたのキャスト予想もぜひコメント欄で教えてください!

コメント

コメントする

目次